夜、空き家活用に演劇が使えないかというテーマで若者と話をした。演劇の魅力、認知が地域に広がっていると、もっと有効活用できるなあと思った。あと、継続性。続けていくことで価値が出てくるなと。
もっと演劇が広がっていくといいなと。がんばります。
人生いろいろ。と思う二日目。
男もいろいろ。女だっていろいろ咲き乱れるの。と、島倉千代子は言っている。
昭和歌謡曲の歌詞に、男とか女とか多い。最近の曲に全く出てこない。男は、女は、と言ってはいけないのかな?