息子が学童野球に行っている。野球が好きで、色んなことを知っている。そのせいか、自分も興味を持つようになった。
昔は、弱かった頃の阪神が好きだったなあ。いつも最下位で。けど、ID野球でお馴染みの野村監督が来てから、なんか変わった。すごい選手がいるわけではない。けど、戦略でなんとか勝利をおさめる。野球の面白さを知った。
息子から、他のチームで保護者、監督など大人たちの間でいざこざがあって、チームを辞めたという話を聞いた。詳細や事情はわからないが、子どもにとってのスポーツ教育ってなんだろうなと考える。
野球が好きなままでいて欲しいと思う。